ふち内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ふち内科クリニック
郵便番号 | 604-8851 |
---|---|
住所 | 京都府京都市中京区壬生上大竹町14 |
電話番号 | 075-803-6060 |
診療科目 | 循環器科,内科 |
ふち内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
六角田中医院 | 京都府京都市中京区六角通東洞院東入滕屋町183-1 オフィス5-303 |
木戸医院 | 京都府京都市中京区壬生高樋町10 |
うえだ医院 | 京都府京都市中京区聚楽廻東町15 |
服部医院 | 京都府京都市中京区西ノ京銅駝町44 |
今井内科胃腸科診療所 | 京都府京都市中京区両替町通丸太町下る西方寺町161 |
ひがし医院 | 京都府京都市中京区大宮通蛸薬師下る四坊大宮町160 |
杉本医院 | 京都府京都市中京区西ノ京南上合町70 |
室町クリニック | 京都府京都市中京区御池通室町東入龍池町448-2 |
御幸町診療所 | 京都府京都市中京区御幸町通三条下る海老屋町320 |
松永医院 | 京都府京都市中京区西洞院通竹屋町下る毘沙門町390 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ロロさん
中部産婦人科 口コミ
三人目でそれぞれ違う産婦人科で出産しました。
正直言って、産後はここで産んだ三人目の後が一番楽でした。
無痛分娩でも色々なんだなと言うのが実感です。
自宅に戻ってからの体調が良かったのは本当に助かりました。 -
モッチィさん
たばた皮フ科クリニック 口コミ
4ヶ月の息子を診ていただきました。
とても優しい看護師さんで、息子の診療の準備などサッと手伝ってくれて安心して受けられました。
先生は若い男性の先生でてきぱきと診てくれて、分からない事にも
アドバイスをくれたりとてもよくみてくれて良いカンジです。
クリニック内はとても新しくて、待合所には子供のプレイスペース
(2畳くらい)があったり大きなテレビがあってきれいです。
トイレもベビーカーや車椅子でもそのまま入れて安心です。
一番奥には清潔感のある授乳室があってベビーベッドもあり、洗面もあるので、赤ちゃん連れにはとても安心です。
周辺には色々なお店もあり、待ち時間が長い時は札をくれて
大体の時間を言って貰えるので、待ち時間の間に買い物も出来るのでとても便利です。
-
obiobiさん
京都第一赤十字病院 口コミ
京都に観光に行った日の夜に、疲労で倒れてしまいました。その際に目と眉の間を切ってしまい、多く出血してしまいました。、意識も朦朧としている中、タクシーで運ばれたのですが、病院に着くとスタッフの方が迅速に対応してくれました。冬だったので、ひざ掛けを用意してくれたのは嬉しかったです。眉の下を縫うか縫わないか2人の先生が話していて、女性なので縫うのは止めて何とか付け合せましょうと、心がこもった診察をしてくれました。 -
キャサリンさん
沖医院 口コミ
軽い麻酔(鎮静剤)があるとのことでしたが、自分で車を運転して行く場合、麻酔がきれてない状態での運転は非常に危険なため、麻酔はできないので、全くの麻酔なしになります。
喉の麻酔だけというのもないので、全くの麻酔なしでも大丈夫なら、車を運転して行くこともできます。
全くの麻酔なしは、かなり苦しいので、誰かに送ってもらうなりした方が良さそうです。
看護師さんたちの感じは良かったです。
先生はわかりやすく説明してくれますが早口です。 -
匿名さん
山田皮膚科医院 口コミ
他の口コミサイトを拝見して期待してい分、正直がっかりでした。
丁寧な先生だとの評判だとあったのですが、特に詳しく調べたりもなく「わからないので様子をしばらく見て下さいといしか・・・。数ヵ月後に消えるかも。」と言われました。
かぶれの症状は特に見ることもなく「あ〜家事してるとね」との事で、ステロイドをどっさり渡されました(頻繁に塗れるよう)。ステロイドは上手に使うべきとは思いますが、他に原因があった場合の事を思うとあまり長期的に使う気になれません。
むやみに治療すればよいという訳でもないですが、初診料まで払って無駄だったとさえ思った病院でした。